プレスリリース
          2015/12/14
        
        場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ ミニボートピア栄」(名古屋市中区栄)がオープン
        ~ボートレース常滑、蒲郡開催の全レースをはじめ、1日最大8場を発売~
12月24日、愛知県名古屋市中区栄に場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ ミニボートピア栄」がオープンします。
場外舟券発売場として68番目、愛知県内としては「ボートピア名古屋」「オラレセントレア」に続き3番目の開設となります。
【ボートレースチケットショップミニボートピア栄の特長】
1)1日最大8場発売 モーニング・デイ・ナイターレースの舟券を発売
- 「ボートレースチケットショップミニボートピア栄」は、愛知県で3番目の場外舟券発売場としてオープンします。午前8時30分から営業し、ボートレース常滑、蒲郡が開催する全レースをはじめ、全国で展開されるSG・GⅠなどの舟券を年間350日以上、1日最大8場(モーニングレース、デイレース・ナイターレース)96レースを発売します。
 
2)アクセス
- 名古屋の中心地「栄」に位置し、名古屋市営地下鉄東山線・名城線栄駅または名鉄瀬戸線栄町駅を下車後、12番・13番出口から徒歩4分のところに位置しています。
 
- 駐輪場を103台完備しています。
 
3)施設
- キャッシュレス投票システムを導入しており、投票端末が全フロア、全個室に完備され快適に投票をすることが可能です。
 
- 洋和2タイプの個室が合わせて12部屋、有料席は139席あり、くつろぎながらレースを観戦することができます。
 
- 有料席及び個室には、それぞれ大型モニターと各種情報モニターを複数台設置し、迫力ある映像を施設内どこでも楽しめます。
 
- 利用料は、1階有料席:1,000円 3階有料席:2,000円 1階個室:3,000円 3階個室:5,000円です。
 
4)その他
- 施設内には喫煙室を設置し、完全分煙化しています。
 
- フラットフロアーを採用。また、バリアフリー対応エレベーター及びオストメイト対応の多目的トイレを設置し、体の不自由な方も安心して利用できます。
 
- 会員制施設のため、施設の利用にあたっては、身分証を提示の上、加入手続きが必要となります。
 
 
「ボートレースチケットショップ ミニボートピア栄」

エントランス
 

2F 一般フロア
 
 
 

1F 有料席
 

3F 有料席
 
 
 

1F 個室(洋室タイプ)
 

3F 個室(和室タイプ)
 
 
 
 
●場外舟券発売場「ボートレースチケットショップミニボートピア栄」の概要
| 1 | 
名称 | 
「ボートレースチケットショップ ミニボートピア栄」 | 
| 2 | 
設置場所 | 
愛知県名古屋市中区栄4丁目13番5号 | 
| 3 | 
施行者 | 
常滑市、蒲郡市、半田市 | 
| 4 | 
設置者 | 
一般財団法人日本モーターボート競走会 | 
| 5 | 
施設会社 | 
株式会社トータルレジャー開発 | 
| 6 | 
延床面積 | 
2,669.66m² | 
| 7 | 
建物構造 | 
鉄骨造地下1階、地上5階建 
(ボートレースチケットショップミニボートピア栄:地下1階から地上3階まで) | 
| 8 | 
駐輪台数 | 
駐輪場103台 | 
| 9 | 
座席数 | 
有料席139席・個室12部屋 | 
| 10 | 
窓口数 | 
12窓(一般席5窓・有料席7窓) | 
| 11 | 
発売舟券種類 | 
2連勝単式、2連勝複式、拡大2連勝複式、3連勝単式、3連勝複式 | 
| 12 | 
発売日数 | 
年間350日以上 | 
| 13 | 
目標利用者数 | 
750人/日 | 
| 14 | 
売上目標金額 | 
750万円/日 | 
| 15 | 
営業時間 | 
午前8時30分からナイターレース終了まで | 
| 16 | 
開設日 | 
平成27年12月24日 | 
| 17 | 
ウェブサイト | 
http://mbp-sakae.jp |